Jリーグ各チームの愛称、略称、蔑称、隠語、ネットスラング一覧

2ちゃんねるやTwitterでよく使われるJリーグ各クラブの略称、愛称、蔑称、隠語、ネットスラングを一覧にまとめました。

2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)やTwitter(現・X)でチームの名前を漢字一文字で表したり、隠語のように使われているのを見かけた人も多いと思います。

そこで呼ばれているJリーグの各チームの略称や愛称、ネットスラングを集めました。

ネットスラングや蔑称は、スタジアムやリアルの場では使わないように注意しましょう。

Jリーグチームのネットスラング、愛称、略称、蔑称一覧

クラブ名 ネットスラング、愛称、蔑称
コンサドーレ札幌 赤黒、奴隷(蔑称)
モンテディオ山形 はえぬき、モンデタヨ山形
ベガルタ仙台 けさい、蟹
水戸ホーリーホック 水戸ちゃん、水戸ナチオ
鹿島アントラーズ 鹿、馬鹿島、磯
柏レイソル 粕(蔑称)、木白
ジェフユナイテッド千葉
大宮アルディージャ 栗鼠(りす)、みかか
浦和レッズ 赤、劣頭(蔑称)
FC東京 瓦斯(ガス)、F東(エフトー)
東京ヴェルディ
川崎フロンターレ 海豚(イルカ)
横浜F・マリノス 鞠(まり)
横浜FC フリエ、横縞、邪
アルビレックス新潟 干潟(蔑称)
ヴァンフォーレ甲府 盆地
清水エスパルス 橙、壺
ジュビロ磐田 田舎(蔑称)、飯田
名古屋グランパス 鯱(しゃち)、758
京都パープルサンガ 紫、麿
ガンバ大阪 脚(あし)
セレッソ大阪 桜、西成
ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島
徳島ヴォルティス
愛媛FC みかん、媛ちゃん、姫ちゃん、姫たん
サガン鳥栖 田舎(蔑称)、兄貴
ギラヴァンツ北九州 北Q、波
アビスパ福岡 蜂、盟主、汚鰤
ロアッソ熊本
大分トリニータ 酉、亀

各チームの愛称、略称の理由

愛称の理由を調べてみました。

ベガルタ仙台の「けさい」

東北弁で「ください」の意味。ベガルタ仙台がJ2で4位に終わる事が多く「待ってけさい」と「2ちゃんねる」で発したことから、「けさい」と呼ばれるようになった。

水戸ホーリーホックの「水戸ちゃん」「カテナチオ」

水戸ちゃんは不明。愛情を込めて使う。
水戸ナチオは超守備戦術がイタリアの「カテナチオ」から「水戸ナチオ」と呼ばれるようになった。

鹿島アントラーズ「鹿」、「磯」

アントラーズの「アントラー」は鹿の角の意味。
磯は応援団の名前がインファイトのため。「インファイト」→「イン」→「イソ」→「磯」と変化した。

ジェフユナイテッド千葉の「犬」

マスコットの「ジェフィ」と「ユニティ」が秋田犬のため。

浦和レッズの「赤」

クラブカラーが赤色であることから。
劣頭は蔑称のため使用注意。

大宮アルディージャ「栗鼠(りす)」、「みかか」

マスコットキャラクター「アルディ」と「ミーヤ」がリスのため。
「みかか」は親会社の「NTT」のことであり、日本語キーボードでかな入力で「NTT」と打つと「みかか」になるため。

FC東京の「瓦斯(ガス)」、「F東」

FC東京の親会社が「東京ガス」のため。瓦斯はガスと読む。
F東(えふとー)と呼ぶ人もる。

東京ヴェルディの「緑」

読み方:みどり
東京ヴェルディのクラブカラーから。 元々「VERDE」はポルトガル語で緑の意味。

川崎フロンターレの「海豚」

読み方:イルカ
マスコット「ふろん太」がイルカ(海豚)のため。

横浜F・マリノスの「鞠」

読み方:まり
マリノスのマリから。

横浜FCの「フリエ」

かつて存在した横浜フリューゲルスの愛称。 横浜FCの会社名は株式会社横浜フリエスポーツクラブである。

清水エスパルスの「壺」

統一教会が主催したピースカップに参加したことから。

ジュビロ磐田の「田舎」

磐田が田舎のため。
サガン鳥栖がJリーグに参入してからはサガン鳥栖が「田舎」に。

名古屋グランパスの「鯱」

「グランパス」が英語で鯱を意味するため。

ガンバ大阪の「脚」

読み方:あし
「ガンバ」は、イタリア語で「脚」を意味しているため。

セレッソ大阪の「桜」

「セレッソ」は、スペイン語で「桜」を意味しているため。

ヴィッセル神戸の「牛」

マスコットの「モーヴィ」が牛のため。

サンフレッチェ広島の「熊」

マスコット「サンチェ」が熊のため。

サガン鳥栖の「田舎」

鳥栖が田舎のため。
昔はジュビロ磐田が「田舎」だったが、サガン鳥栖がJリーグに参入してからはサガン鳥栖が「田舎」に。

ギラヴァンツ北九州の「北Q」

北Qは北九州の省略。

アビスパ福岡の「蜂」

「アビスパ」は、スペイン語で「スズメバチ」を意味するため。
「盟主」は2010年ごろから「福岡は九州の盟主たい」がネット上の書き込みが増えたため。